小学生英語の教科書が、量・質ともに圧倒されるレベルになっています。
したがって英語教育の専門家の間で、今後英語嫌いの生徒が増えるのでは、との懸念があります。
小学校コースは、そのような英語嫌いの生徒になることのないように、楽しく英語を身につけていきます。
対象 | 小学1年生~6年生 |
---|---|
授業時間 | 90分(外国人と“1対1”での対話レッスンが必修) |
開講曜日 |
火曜、木曜の授業をご希望の方はお問い合わせの際にご相談ください。 |
備考 | 無料体験のお申し込みは、画面右上の「無料体験」ボタンまたは電話(0942-35-7828)から承っております。 レプトンの公式ホームページも併せてご覧ください。 「レプトン」の詳細や、季節ごとに行っているキャンペーンの詳細をご覧いただけます。 https://www.lepton.co.jp |
(税込11,000円)
(税込2,200円)
(税込5,500円)
※教材費は1テキストあたりの費用です。2ヶ月弱で1テキスト終了予定となります。
現在の中学校の英語は学習量が大幅に増え、レベルも難化し、英語を「聞く力」・「話す力」・「読む力」・「書く力」、いわゆる“英語の4技能”が重要視されています。
小学生の内から4技能をバランスよく学ぶことで、教科書が改訂され難しくなった中学英語にも対応できる力と自信をつけることが出来ます。
個別学習なので、周りの生徒さんのことを気にせずに自分のペースで学習することが出来ます。
また、レプトンという教材は、自立学習ができるように作られています。
まずは、子供たちはテキストを見ながら、タブレットの音声に従って自分で学習を進めていきます。
その際、教師は、子供たちが自ら進んで学習できるようにサポートしています。
ある程度学習した後、習った内容がきちんと身についているかどうか、日本人教師と“1対1”でチェックします。
分からないところがあれば丁寧に解説します。
教師と一緒にチェックし、習った内容が身についていると分かると、子供たちは嬉しい気持ちになります。
その嬉しさを何度も経験することで、英語へのモチベーションを維持し、関心を深めることが出来ます。
理屈ではなく、徹底的な反復練習を行うことで、英語の4技能を体感的に身に着けていきます。
レプトンのテキストは、レベルが上がっても同じような表現が違う形で何度も出てきます。
一度習ったらそれで終わり。ではなく何度も同じような表現に触れることで、記憶に定着しやすくなります。
最終的に、出てきた表現を「聞き取れる」・「話せる」・「読める」・「書ける」レベルまで練習します。
初心者向けのテキストもあるので、英語を初めて学ばれるお子様でも始められます。
また、テキストの中には絵や写真がたくさんついているので、単語の意味やニュアンスをイメージしやすくなっています。
最終的には高校卒業レベルである英検®2級相当の英語力が身につきます。
先週学習したテキストの内容を外国人教師と一緒に復習します。
テキストの復習以外にも、外国人教師と日常英会話の練習を行い、基本的な英語表現を体得します。
外国人と"1対1"で対話するのは、大人でも緊張します。
しかし、小学生の内からその環境に慣れておくことで、その後の中学英語に向けて自信をつけることが出来ます。